当時者向けのイベントを紹介しているサイトさんです。
(『おいでルーム』もこちらのリストに掲載されております。)
イベントへ行くことであなたの選択肢が拡がり、人生がより豊かなステップへ進むことを目的としているとのことです。
【Keep Create】フカザワミドリHP
おいでルームの『月仲会』紹介レポート漫画を描いていただきました。
フリーのイラストレーター、漫画家として活動中。
無形商品の紹介マンガ執筆や似顔絵制作などを依頼できます。
とっても素敵に描いていただけるのでおススメです。
【Tomoちゃんの占いスペース『RadienSpirit』】
霊感タロット、スピリチュアルカウンセリングやなどを通じて、
大切な故人との『魂のご縁をつなぐ』、
お客様が『魂から目覚めて本来の煌めきを取り戻す』
『光り輝く人生・晴れやかな笑顔になる』お手伝いをしています
発達障害当事者夫婦Kenちゃん&Tomoちゃんと、
仲人でウェディングプランナーのタエさんが主にプロジェクトを運営。
『おいでルーム』がまったりマイペースなシェアリングなのに対して、
『しあわせプロジェクト』は専門家をお招きしてのセミナーや恋活・婚活パーティ開催など一歩先へ進みたい方のためのプロジェクトと言う位置づけです。
東京都町田市のブライダルプランナー、古橋多恵子さんのHP
これまで様々な結婚式をプロデュースしており、中には行政と連携したものも。
Kenちゃん&Tomoちゃんの結婚式が大成功したのもタエさんのおかげです。
タエコーポレーション結婚相談室「Propose」
数々の結婚式をプロデュースする中で、親族の結婚相手を紹介してほしいという要望から生まれた結婚相談室。
発達障害当事者向け婚活パーティにプロの仲人としてご協力くださっています。
「障害を持つカップルが結婚式をするという事」(オリジナルウエディングづくり weco)
http://weco.jp/weco/furuhashit/interview1
◆結婚式準備に関するロングインタビュー◆
結婚式準備に関してのロングインタビューがフリーランスのプランナーの事例を紹介しているサイト「Weco」に掲載されました。
Tomoちゃん&Kenちゃんの発達障害当事者夫婦の結婚式準備について、発達障害の当事者が結婚式をするとどんな壁や問題にぶち当たるのかといった事をメインに、敢えて正直に思うところを掲載していただきました。
一見して「ごく普通の結婚式」ではあるけれど、そのバックグラウンドでどんな事が在ったのか、私たちが何を想い何を見ていたのか、是非ご覧くださいませ。