Kenちゃん&Tomoちゃん おいでルーム
  • ホーム
  • イベント・講演・お茶会
  • ブログ・SNS
  • リンク
  • お問い合わせ

【偶数月開催】発達障害相談茶話会『月仲会(つきなかかい)』


【4月開催 発達障がい相談茶話会『リアル de月仲会』開催】

残席1名です!お申し込みはお早めに
4月18日(日)13時30分~16時30分開催致します。

詳細については下記より、申し込みページを参照願います 

 

何卒よろしくお願いいたします。


『月仲会』での感染予防対策の取り組みや

参加する皆様にご理解・ご協力いただきたい事などに関する詳細は

⇩こちらをご覧ください


♪このページの目次♪

【発達障害相談茶話会『月仲会(つきなかかい) 』紹介マンガ】

◆最新の開催情報◆

【『月仲会(つきなかかい)』最新の開催日時】

【イベントの主旨・内容】

【参加対象者】

【お申込み方法について】

【今後の開催予定】

発達障害相談茶話会

月仲会(つきなかかい) 紹介マンガ
♪左の1ページ目から、クリックで拡大して読んでね♪

▲目次に戻る


 【イベントの主旨・テーマ】

≪こんな人におススメです≫
・どうして、日々こんなに生きづらさを感じるんだろう?

・考え方やコミュニケーションの取り方がまわりと違う自分は変なのかなぁ?
・生活をより良くするアイデアを知りたい!
・解決のヒントを他の当事者さんからも聞きたい!

・経験豊富な人生の先輩からお話を聞きたい!

・発達障害当事者夫婦Kenちゃん&Tomoちゃんとお話ししてみたい!

 波乱万丈凸凹な人生の先輩から、実体験に基づくお話を聞けるチャンス!

会って話せる、発達障害当事者、関係者のための相談茶話会です。

 

大人の発達障害当事者である皆さんの、日頃の疑問や悩みをシェアして共感したり、具体的なプロセスや解決策を一緒に考えたり、ほっと一息つける時間を皆で共有してみませんか? 

発達障害(ADHD)当事者夫婦・Kenちゃん&Tomoちゃんと一緒に、のんびり美味しいお菓子とお茶を飲みながら是非語らいましょう!

 

気づいたことを皆で分かち合う事で、毎日が楽しくなったら良いなぁと思っています。

【主な内容】
◆人生の先輩から実際の体験に基づくいろんなお話を聞けるチャンス!◆

発達障害当事者夫婦・Kenちゃん&Tomoちゃんと一緒にのんびり、ざっくばらんにお話する茶話会です。
50年生きてきた社会人Kenちゃんと多くの人の悩み相談に応えてきたTomoちゃんの波乱万丈凸凹な人生の先輩から、実際の体験に基づくいろんなお話を聞けるチャンス!

お仕事のお悩み、生活改善のアイデア、自己肯定力アップの方法、ファッションのコツについて、障がい者手帳・障害年金などの利用に関してなどなど…

シェアリングする内容はなんでもOK!

参加者の日頃の疑問や悩みのシェアリングを中心に、雑句ばらんにお話ししましょう。

なかなか人には聞きにくい・今更聞くのも恥ずかしいなんてお話しも、ウェルカムですよ(^^)

*なお、『月仲会』会合中は、基本的に「呼ばれたい名前(ニックネーム)」で参加者同士の交流を図る形式をとっておりますので、他の参加者に本名を明かすことは有りませんのでご安心ください。
※神奈川県及び『ユニコムプラザさがみはら』からの要請により、感染者が出た場合への備えとして参加者名簿の作成が必要な為、
お申し込みの際は
本名(フルネーム)でのお申込みをお願い致します。  
(作成する参加者名簿は、万が一感染者が発生した際の連絡にのみ、使用します)

▲目次に戻る


【参加対象者】

  下記の項目に該当する方

*申込み時の年齢が20歳以上50歳未満の方

*現在就労中あるいは就労経験のある方

*発達障害の当事者(診断済み・未診断は問いません。)

*発達障害当事者でない方の場合は、当事者と何らかのかかわりがある方

 (家族・パートナー・交際者・友人・その他支援者など)

*自らの意思で参加申し込み出来る方

*会の定める「イベント参加時のルール」を守れる方

*てんかん等の発作を起こす持病のない方

*微熱・咳を含む体調不良のない方

*その他主催者が参加するに相当と判断した方

※対象者の方であっても、重度な二次障害で他者の特性などにご理解がいただけない、会の進行上、主催者の能力不足で適切な対応ができないと判断した場合、参加をお断りしますので予めご理解ください

 

 *「イベント参加時のルール」を設けております。

お申込み前に必ずお読みいただきますようお願いいたします。


*主催者の体調不良やその他事情により、開催日までの間にやむをえず中止する場合もあります。

その場合は中止のご連絡をお申込み時のメールにお送りすることがあります。 

 

*参加キャンセルをされる場合はご連絡頂けましたら対応可能です。

その際、既に代金をお支払い済みの場合は振り込み手数料を引いた金額を返金となりますことご了承下さいませ。

▲目次に戻る


【偶数月開催】2021年4月18日(日)『月仲会(つきなかかい)』参加予約

【偶数月開催】2021年4月18日(日)『月仲会(つきなかかい)』参加予約

偶数月(4.6.8.10.12月)の土曜日または日曜日(状況によって変動あり)に開催!会って話せる、発達障害当事者、関係者のための茶話会です。
大人の発達障害当事者である皆さんの、日頃の疑問や悩みをシェアして共感したり、
具体的なプロセスや解決策を一緒に考えたり、ほっと一息つける時間を皆で共有してみませんか?
 

【最新の開催予定】
残席1名です!お申し込みはお早めに
2021年4月18日(日)
13時30分~16時30分
【場所】『ユニコムプラザさがみはら』
神奈川県相模原市南区相模大野3-3-2
bono相模大野 サウスモール3階
(小田急小田原線 相模大野駅よりサンデッキ直結 徒歩3分 )
【地図】 https://bit.ly/2GbPljx
【参加料金】700円(内訳は会場費&お菓子代)
◆お支払い◆銀行振込での前払い

*お支払いにつきましては、感染症予防対策の一環として
現金の受渡しによる接触を減らす点で「銀行振り込み」のみになっております

◆定員:4名(3密に気を付けての人数になります。) 
◆お申し込み締め切り日 
2021年4月15日(木)24時

 

※神奈川県及び『ユニコムプラザさがみはら』からの要請により、感染者が出た場合への備えとして参加者名簿の作成が必要な為、
お申し込みの際は本名(フルネーム)でのお申込みをお願い致します。  
(作成する参加者名簿は、万が一感染者が発生した際の連絡にのみ、使用します)

なお、『月仲会』会合中は、基本的に「呼ばれたい名前(ニックネーム)」で参加者同士の交流を図る形式をとっておりますので、他の参加者に本名を明かすことは有りませんのでご安心ください。

¥700

配送料はかかりません。

次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる

  • 残りわずか

▲目次に戻る


【今後の開催予定】
◆2021年6月を予定(定員4名)

13時30分~16時30分

【場所】『ユニコムプラザさがみはら』

神奈川県相模原市南区相模大野3-3-2
bono相模大野 サウスモール3階

(小田急小田原線 相模大野駅よりサンデッキ直結 徒歩3分 )

【地図】 https://bit.ly/2GbPljx

【参加料金】700円(内訳は会場費&お菓子代)
*お支払いにつきましては、感染症予防対策の一環として
現金の受渡しによる接触を減らす点で「銀行振り込み」のみになっております

 

▲目次に戻る

  • イベント参加時の基本ルール
  • 『月仲会』での感染予防対策の取り組みについて
  • 【偶数月開催】発達障害相談茶話会『月仲会(つきなかかい)』

神奈川県相模原市南区

発達障害当事者、生きづらさを抱える方のための心のシェアリングコミュニティ


Tweets by kentomooideroom

ブログ


『スピリチュアルスペース・RadienSpirit』
概要 | 利用規約 | 返金/返品条件 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
| 特定商取引法に基づく表記 |Copyright (C) 2018 Kenちゃん&Tomoちゃん. All Rights Reserved.
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
    • Kenちゃん&Tomoちゃんってこんな人
    • おいでルームの目指すところ
    • メディア掲載情報
    • 特定商取引法に基づく表示
  • イベント・講演・お茶会
    • イベント参加時の基本ルール
    • 『月仲会』での感染予防対策の取り組みについて
    • 【偶数月開催】発達障害相談茶話会『月仲会(つきなかかい)』
  • ブログ・SNS
  • リンク
  • お問い合わせ
  • トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 Cookie はホームページのユーザー体験や質を向上することに役立ちます。閲覧を続けることで、このホームページの Cookie ポリシーに同意したことになります。 詳細は こちら
OK