Kenちゃん&Tomoちゃん おいでルーム
  • ホーム
  • イベント・講演・お茶会
  • ブログ・SNS
  • リンク
  • お問い合わせ

おいでルームについて


発達障害当事者・生きづらさを抱える方のための

こころのシェアリングコミュニティです。
相模原市南区、神奈川県内・東京都内などでイベント開催活動をしています。


【オーナー】
発達障害(ADHD)当事者夫婦
Kenちゃん&Tomoちゃん

 

私達2人は、一見するとどこにでもいる幸せそうな夫婦に見えるかもしれません。
しかし、2人とも生まれてから今に至るまで、苦悩と困難だらけの人生を経験してきました。
毒親の居る機能不全家族、学校でのいじめ、どこにも居場所を感じられず理解をしてもらえないことへのジレンマ、精神的な虐待やDV など・・・

生きる事の意味に悩んで、人生をあきらめようと思ったことも沢山ありました。

そんな中で、生きようと思わせてくれた人、理解しようとしてくれた人、助けてくれた人が居ました。
それは、言葉にできないくらい嬉しくて、感謝の想いでいっぱいで、その思いに応えたいといつしか思うようになっていました。
まったく別々の人生を歩んでいた、生きづらさを抱える2人が出会い、「どんなに憧れても叶うはずがないと諦めていた、当たり前の幸せ」を叶えようと奮闘してきた・・・

そんな、なかなか変わった波乱の人生を生きている夫婦です。
二人とも発達障害者同士だという事が解ったのは出会ってから後の事で、この出会いは偶然の必然だったのではと思っています。

私たちは、生きづらさを抱えながらも、自信(=自分を信じる力)を取り戻し、憧れを実現することが出来ました。

その時「生きていて良かった」と心から思えました。
今、これを読んでいる悩めるあなたにも、そんな出来事を実際に経験してもらいたいと思っています。

 

『おいでルーム』のイベントや企画や考え方は、発達障害・生きづらさを抱えていた当事者目線での「こんなことがあったら良かったな、面白いだろうな」がいっぱい詰まっています。

*例えば、発達障害当事者向けの婚活。
「発達障害者だから結婚できない」なんて思い込み、おかしいじゃない。

誰にだって幸せになる権利が有るハズなのに、なんで?どうして?
(だって、うちら結婚してるし。それに、当事者同士であるおかげで超・夫婦円満!)

じゃあ、皆でやっちゃおうよ!

*例えば、マイノリティ(社会的少数派)はマイナスなのか?
昔、「オタク」と呼ばれる人も理解されなかった。しかし、今の時代では日本の色んな所を活性化している人たちと言っても過言ではない。
じゃあ、今理解されないマイノリティの人たちは、きっと『時代の最先端』なんだよ。

将来にすんごい可能性を作り出す面々なんだよ。

・・・そんなふうに世の中の固定概念をぶち壊し、ナナメ上な視点・観点で、皆がオリジナルな生き方がしやすくなる事を応援したいと思っています。


こんな私たちに共感した人は、「おいでルーム」に集まっておいで!

一緒にいろんな事を楽しみましょう。
あなたの一歩を私たちは待っています。
「おいでルーム」があなたの心のお部屋になりますように♪


  • Kenちゃん&Tomoちゃんってこんな人
  • メディア掲載情報
  • おいでルームの目指すところ
  • 特定商取引法に基づく表示

神奈川県相模原市南区

発達障害当事者、生きづらさを抱える方のための心のシェアリングコミュニティ


Tweets by kentomooideroom

ブログ


『スピリチュアルスペース・RadienSpirit』
概要 | 利用規約 | 返金/返品条件 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
| 特定商取引法に基づく表記 |Copyright (C) 2018 Kenちゃん&Tomoちゃん. All Rights Reserved.
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
    • Kenちゃん&Tomoちゃんってこんな人
    • メディア掲載情報
    • おいでルームの目指すところ
    • 特定商取引法に基づく表示
  • イベント・講演・お茶会
    • イベント参加時の基本ルール
    • 『月仲会』での感染予防対策の取り組みについて
    • 【臨時開催】Zoom de『月仲会(つきなかかい)』
  • ブログ・SNS
  • リンク
  • お問い合わせ
  • トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 Cookie はホームページのユーザー体験や質を向上することに役立ちます。閲覧を続けることで、このホームページの Cookie ポリシーに同意したことになります。 詳細は こちら
OK